風水を考えて庭木を植える何に注意すればいい

庭木の風水・縁起
Money tree, dollar and euro coins on the tree

風水とは中国由来の空気の流れを読む事柄で、日々の生活の中で幸運や悪運は常に空気に乗って個人や家の中に吸収されるとされています。

 

空気に乗って良くも悪くも双方の空気を取り入れることになるのなら、できるだけ良い空気の方を取り入れたいと考えた時に自身で出来る範囲で悪い空気を放出し良い空気を取り入れるようにするのが風水なのです。

 

そこで良い空気取り入れるためには、日々変わる幸運の空気が入り込む方角に対して幸運の空気が好む環境にするようにすると良いとされています。

 

その幸運の空気が入りこみやすいようにするために、自然エネルギーの象徴である木を植える庭木がよいのです。

庭木の種類によって特徴が違うことを理解する

実際に庭木を植える時に、一般的にはシマトネリコ・ソヨゴ・ヤマボウシが比較的安価なので取り入れやすいと言えます。

 

ただシマトネリコ・ソヨゴ・ヤマボウシを取り入れる際に気になるのが、これらの木々の中でどれが風水に適したものかということです。

 

どれがいいのかという点においては、それぞれの特徴を見て判断すると良いと言えます。

[ip5_coloredbox color=”colored-box–green” width=””]

ソヨゴには雌雄があり2株そろわないと実は付きませんが、とても育てやすく毎年花と実をつけてくれます。

 

ヤマボウシには葉の斑入りや色とりどりの花がつき、その花の開花期間が3週間以上と長続きします。

スポンサードリンク

 

シマトネリコは葉が小さいので落葉はまったく気にならないし、なにより病気に強いので長持ちすることが特徴です。

[/ip5_coloredbox]

風水で基本的なことを考えると

どれも庭木としては最高のものですが、ここで風水となるとどれも守らなければならないことがあります。

 

種類によっては生命力の象徴である実や花をつけることができますが、その半面これらの植物は栄養価が高く虫の害が大きいということです。

 

虫の害が多くなると歯に穴があいて見栄えが悪くなる以外にも、その葉が大量に落ちたことによって庭の見た目も悪くなってしまいます。

 

庭の見た目が悪くなると、先に言った幸運の空気はとてもきれいな環境を好む傾向にあるので汚れたままでは目的にそぐわないことになります。

庭木を大切にするそれがベストです

そこで必ず守ることは、日々の生活の中で必ず1日に1回は木々の状態を観察することが大事です。これも大変ですから1週間に1回でもいいですから観察しましょう。

 

木々を観察し、其の時にチョウやガそして甲虫類の幼虫を見かけるようなことがあれば、必ずピンセットなどを使って排除することが大事です。

 

さらにあまり虫が多いようであれば薬を撒くことも考えるとともに、落葉する場合にはしっかりと掃き掃除をすることによって庭の環境を整えると風水によって良い木々になります。